新機能「HTMLボタン」をリリースしました
2017/04/12
4月11日にリリースされた新機能「HTMLボタン」についてご案内します。

ボタンとは
Flipdeskでは、接客の際に「ボタン」と呼ばれる要素をサイト上に表示することができます。
ボタンをクリックすると、リンク先に遷移させたり、ポップアップコンテンツを表示することができ、訪問者を特定のページへ誘導する接客や、クーポンやお知らせなどを表示する接客を行うことが可能です。
これまでFlipdeskでは、「画像ボタン」「テキストボタン」「画像+テキストボタン」の3種類のボタンを利用することができました。
画像ボタン
アップロードした画像をそのまま表示するボタン
テキストボタン
テキストと色を指定するだけで、簡易に生成できるボタン
画像+テキストボタン
テキストボタンの右端または左端に画像を入れたボタン

ボタンの既存バリエーション
HTMLボタンとは
今回新たにリリースされた「HTMLボタン」は、任意のHTMLをボタンとして表示することができる機能です。
これにより、ボタン内のレイアウトを自由に変更したり、複数のリンクを表示したり、JavaScriptを使って動きをつけたりするなど、自由な接客表現が可能になりました。
また、よく使われるボタンデザインのテンプレートも複数ご用意しておりますので、ゼロからHTMLを組む必要はありません。

HTMLボタンのデザイン例
HTMLボタンの表示イメージ
テンプレートをそのまま利用する、テンプレートをカスタマイズする、オリジナルのHTMLを組むなど、用途に応じて使い分けが可能ですので、是非ご活用ください。
最新のお知らせ
-
2021.01.22
「SuperMagazine」にて、インタビュー記事が掲載されました
-
2021.01.20
WEB接客ツール「Flipdesk」を提供するフリップデスクと 顧客データ統合ツール「MAGNET CDP」を提供するKIYONOが業務提携
-
2020.11.24
【12月8日(火)オンラインセミナー開催】売れているECサイトは導入済み!? 2021年までに”押さえておくべき“購入率UP&アフターサポートのポイントをECサイト支援のプロが徹底解説!
-
2020.11.19
フリップデスク、「Customer Voice Leaders 2020」を受賞、「顧客の声に向き合う企業」として表彰
-
2020.10.22
WEB接客ツール「Flipdesk」が「ITreview Grid Award 2020 Fall」2部門において「Leader」を2期連続受賞